もふとケモノとサンダース!

サンダースが世界の何よりも愛おしいケモナーの日記…的なもの。

【不知火 / バスター】

最近2週間に1回ペースの更新になってきてますね(・・;)
見てる人がいるかは別にして、ちょっとあれですよねf(^_^;)

とりあえず今回は前話していた【不知火】のデッキレシピが大体完成したのでそれを載せようかと( ・ω・)

まぁ解説は後にしてまずはレシピを!

以下レシピ
※ガチ構成ではないです。

【不知火 / バスター】

モンスター … 23

上級
デスカイザードラゴン/バスター … 1

下級
妖刀−不知火 … 2
不知火の隠者 … 3
不知火の宮司 … 2
不知火の鍛師 … 1
不知火の武士 … 1
ニゾンビ … 3
ゴブリン・ゾンビ … 3
ゾンビマスター … 1
ピラミッド・タートル … 2
馬頭鬼 … 2
ゾンビキャリア … 1
バスタービースト … 1

魔法 … 9

アンデットワールド … 2
ハーピィの羽箒 … 1
死者蘇生 … 1
サイクロン … 3
異次元からの埋葬 … 1
龍の鏡 … 1

罠 … 9

激流葬 … 2
不知火流 燕の太刀 … 3
バスターモード … 1
神の宣告 …1
奈落の落とし穴 … 2

EX … 15
刀神−不知火 … 2
戦神−不知火 … 2
アンデットスカルデーモン … 1
デスカイザードラゴン … 2
コーラルドラゴン … 1
蘇りし魔王ハ・デス … 1
ブラックローズドラゴン … 1
PSYフレームロード・Ω … 2
励騎士ヴェルズビュート … 1
オナーズ … 1
冥界龍ドラゴネクロ … 1


メイン … 41枚
EX … 15枚


デッキ内容は以上( ・ω・)

相変わらず『デスカイザー』が入ってますが、好きなんです(´ω`)
格好良くないですか?
良いよね?

とりあえず『デスカイザー』は一旦おいといて各カード(一部)について解説?などを


『妖刀−不知火』

不知火のチューナーで墓地シンクロ効果持ち。
ただ、墓地に落ちるまでは唯のチューナーなので事故を考えて2枚。
墓地シンクロでは素材の縛りを無視できるのでアンデットスカルデーモンを出せれば強いはず(゚ω゚)!
他にもデスカイザーを呼び出してバスターモードに繋げたりできれば強いかなーとf(^_^;)


『不知火の宮司
除外されると表側カードを1枚破壊するモンスター。
たとえば妖刀で墓地シンクロの素材として使うと星6アンデットシンクロを出しつつ相手を除去するなどの動きが出来ます( ・ω・)
スキルドレインみたいな厄介な永続も割れる辺りも良いと思います(´ω`*)
他に召喚時に墓地から不知火を吊り上げる効果も持っているので手札に来ても初手でなければ腐りにくいと思います(多分)


『不知火の鍛師』
除去されたとき自分の場のアンデット全てに戦闘破壊耐性を付与するモンスター。
他にシンクロ素材になったとき不知火をサーチする効果もありますが、大体の場合はゴブゾンで間に合うと思うのでメインは耐性付与として使う予定…(((・・;)


『不知火の武士』
除去されたとき墓地の不知火をサルベージする効果持ちモンスター。
ですがこの子だけはアタッカーとしても有能で、墓地のアンデットを1体除外することで下級ながら2400打点に!
しかも相手のみに作用する異次元の戦士効果付与(・・;)))
鍛師を除外して使えばどんなモンスターも一方的に除去出来ます( ̄□ ̄;)!!
何より苦手な永続もちを単体で処理出来るのは強いかなと(゚ω゚)
下級なので倒されても被害はないですし、蘇生も余裕ですから(*`・ω・)ゞ


『不知火の隠者』
最強カード。
アンデット版ローンファイア(・・;)))
呼び出し対象は守備0のアンデットチューナーのみですが、アンデット最強のチューナーであるユニゾンに繋がると言う(´ω`)
もちろんコストはローンファイアと同様に場のアンデット1体のリリース。
ゴブゾンが要れば( ゚Д゚)ウマーです

ちなみに本家と同様自身リリースでも効果が発動できますが、一番の問題?はそこ。

自身リリースで発動

ニゾン呼び出し

ニゾン効果で馬頭鬼を墓地へ

馬頭鬼で隠者を蘇生

なんとこのカード1枚から8シンクロか4エクシーズに繋がると言う恐ろしさ(・・;)))スゴ
本家ローンファイアでさえ下準備なしに1枚からはシンクロ出来ないですからね(・・;)))

またこの子は更に、除去されたときに他の除外されている不知火を帰還させる効果を持ちます(((・・;)
妖刀の墓地シンクロ素材にこの子を使うと星6アンデットシンクロを召喚した上に妖刀を帰還させまたまた星8シンクロへ繋げられてしまいます( ̄□ ̄;)!!

しかも帰還した妖刀が墓地に戻るので再度の墓地シンクロも準備できると言う…(゚A゚;)
神カードやでぇ

メインデッキのモンスター紹介は以上。
まぁ他の子等は前からアンデットで活躍してるカードですからね、説明不要と言うことで

EXのカードについてなんですが刀神と戦神はあくまで不知火のシンクロ先なのでコンボに組み込むものでは無いので説明は軽く。

『刀神』
星6シンクロ。
2500打点、除外されているアンデットをデッキに戻してそれ以下の攻撃力の相手を守備にする効果を持ってる。
「馬頭鬼をデッキに戻せるじゃんつえー」と思うんですがその場合、相手の場に馬頭鬼以下の攻撃力の攻撃表示モンスターがいないと打てないと言う(((・・;)
まぁこの効果、おまけですよねw
除外されたとき相手1体を500ダウンと言うささやかな弱体化効果もあります。
…あらためて強いのか謎

『戦神』
星8シンクロ。
3000打点。
星6の刀神とは違い見ただけで判る強さの持ち主。
効果は墓地のアンデット1体を除外してその攻撃力分自身の攻撃力上昇。
下級をコストにしても4500を軽く上回る火力馬鹿(褒め言葉です)
またこのカードが破壊された場合、除外されている守備0のアンデットを1体墓地に戻す効果持ち。
…1体と言わず全部で良かったんじゃない(´ω`)?
まぁささやかなリカバリー能力も持つので使いやすいはず。
ただそのバ火力の代償に同名モンスターは1ターンに1度しか特殊召喚出来ない制限付きなのが唯一の弱点かなと(´ω`)

『PSYフレームロード・Ω』
神のカード(大嘘)
縛りの無い星8シンクロ。
2800打点。
上で説明した『隠者』からの星8シンクロ先は間違いなくコイツ。
なんと相手のスタンバイに除外されている自分か相手のカードを1枚墓地に戻す効果を持っています(・・;)))
つまり上での『隠者』の流れからコイツを出すと、使用した『馬頭鬼』を墓地に戻すことができアドバンテージを回復出来るということ( ・ω・)

しかもこやつ、いわゆる『ゼンマイラビット』的な回避能力を持つため相手からすると除去するのも面倒くさい。
更に回避能力発動の際、同時に相手の手札1枚を自身の帰還まで一緒に除外してしまうので相手の戦略を少なからず崩し、間接的に相手の攻め手を少し遅くすることも出来ると言う隙のなさ。
ちなみに除外される相手の手札は表向きなのでピーピングにもなります(゚ω゚)ツェー

更に墓地にこのカードがある時、自分か相手の墓地のカード1枚とこのカード自身をデッキに戻せると言う効果まで…。
いや自己完結しすぎやん。
神宣みたいなカードで召喚を無効にされても相手の墓地アドバンテージを奪いながらデッキに戻るので相手からするとただただウザイと思います(゚ω゚)!

EXのカードはこんなとこですかね( ・ω・)
他の子等は汎用カードですからね。


魔法は基本的に汎用カードばかりなので割愛。
ただ、割りとバック割り多目。伏せカード恐い(゚ω゚)!

マリクちゃんに「臆病者」と言われかねないプレイングをするので仕方ない(´ω`)
後、『龍の鏡』はドラゴネクロ召喚用。
かつコストとして不知火を除外すると各々の効果を使えるので相性は良さそうと考え、採用してます。
ドラゴネクロ単体でも中々強いですからね(゚ω゚)!

罠。
『不知火流 燕の太刀』
アンデット版ゴッドバードアタック!
発動条件もほぼゴッドバードと同じで、自分のアンデット1体のリリース。
場の2枚を強制的に選択しなければならないのも同様(´ω`)

ただ、みんな大好きゴブゾンをリリースしてディスアドバンテージを軽減できるのもアンデットならではの利点(のはず)

本家と同じくフリーチェーンの破壊カードとして猛威を振るってくれる…ハズ
と期待してますw

また本家と違う点として発動後デッキから不知火を1体除外する強制効果がついてます(((・・;)
故にデッキに1枚も不知火がいないと発動不可なデメリットとしても見れます。
が、同時に除外した不知火によって追加で効果が得られると言うメリットとしても見れるので弱くはないですよね(((・・;)

先に書いた『PSYフレームロード・Ω』がいれば間接的に墓地へ送ることも出来るので中々。

デッキ内のカードについてはこんなとこで。

冒頭でもいってますが、まだ実際には作成してはいないんですよねf(^_^;)
あくまで構想段階ではあるので、まだまだ入れ換えるカードはあるかと思います(゚ω゚)

いれるか悩んでるカードも色々あります(´ω`)

まず単体では
『不知火流 転生の陣』

効果はサイバードラゴンss条件下で手札1枚を捨てて墓地から守備0アンデット1体蘇生orさ守備0アンデットを除外から墓地へ
また副次的にではありますが『隠者』の除外されたときの効果対象が2体に増えるおまけもあります(゚ω゚)

フィールド魔法なのでいれるならテラフォと一緒にいれてアンデットワールドと選択出来るようにするかいっそのことアンデットワールドを外すかですかね(´ω`)
でもちょっと効果が重い上に発動条件まであるのが微妙(´ω`)
せめてサイバードラゴンss条件(時場モンスターなし)がなければなぁ
と言う感じですねf(^_^;)


『仁王立ち』

神のカード()『PSYフレームロード・Ω』とコンボをすることで面倒なロックを敷くことが出来るカード。
単体で使った場合は自分のモンスター1体の守備を二倍にすると言うだけのカードですが、墓地のこのカードを除外することで相手からの攻撃対象を自分のモンスター1体のみに限定できる効果があります(゚ω゚)

更に除外時の効果は謎裁定?により「この効果で指定したモンスターが場を離れた場合、相手はそのターン攻撃対象がいないので攻撃ができなくなる」と言う効果でもあります。

つまり、墓地の『仁王立ち』を除外して対象を『PSYフレームロード・Ω』として、その後で『PSYフレームロード・Ω』の回避能力を使うと…
相手はそのターン、直接攻撃を含め攻撃が出来なくなります。
さらに戻ってきた『PSYフレームロード・Ω』の効果で除外された『仁王立ち』が墓地に戻るので、対処されない限り半永久的に相手の攻撃を封じることが出来てしまうと…(゚A゚;)ゴクリ

ぶっちゃけフリーで使うとウザイであろうコンボ(´ω`)
まぁいまならクリアウィングドラゴン等で対処できるので詰んだりはしないでしょうけど…。
それに『ラヴァルバル・チェイン』が禁止なので墓地に送るのもひとくろうなので、そこまでかなともf(^_^;)


『永遠の淑女ヴェアトリーチェ』

ランク6エクシーズ。
効果はスペルスピード2の『ラヴァルバル・チェイン』、上述の『仁王立ち』を入れるならEXにさしても良いかなと( ・ω・)
恐らくランク6は出しやすいので。
ちなみに他の効果は『彼岸』シリーズ関係なので完全に墓地肥やし役になりますf(^_^;)
ただ、破壊された場合EXデッキから『彼岸』1体を条件を無視して特殊召喚出来るので、『彼岸の巡礼者ダンテ』をそれ専用に1枚さしても良いのかも知れませんf(^_^;)
EXデッキ枠2枚はでかいですけどね(´ω`)


他にはカード単体ではないですが各種手札誘発系の防御札をどうするか…

さすがにこの時代手札誘発が1枚も無いのは不安かなとf(^_^;)

いれるなら『ヴェーラー』『G』かなとは思うんですけどね。
フルモンでの使い勝手が良さげだったので『メンコート』もありかなと、まぁこっちは直接攻撃対策(ワンショット対策)ですけどね

他にも『酒呑童子』『奇跡の採掘』なんかも相性がいいので採用検討中( ・ω・)

と、【不知火】はこんな感じで構想中です( ・ω・)/

ちなみにですが別にデッキひとつだけでなくてはならない訳でも無いらしいので、【炎王】【魔導】も調整(と言うなの改造)しますo(`^´*)

ついでに【ファーニマル】作ろうかな…(゚A゚;)
かつて現役でプレイしていた時から思ってましたが使ってみたいんですよねf(^_^;)
可愛いし(´ω`*)

と言うわけで【不知火】の紹介でしたノシ





え?
肝心の『デスカイザー』についてノータッチって?

まぁほらデッキの『アイドル』枠ですよ…(゚A゚;)

※嘘です。
バスターモードが発動できればゲームエンドまで持ってけるポテンシャルは十二分にあります(゚ω゚)

ただ、あくまでも完全に「出せたら出す」の考えなのでメインに据えたギミックなんかは入れてません(エクサビートルからガイドラのコンボとかね)

ドロー系のカードも入ってないのでバスターモードを引き当てるのも至難の技でしょうからf(^_^;)